![]()

| 1.手作りカレーベース | ||||
|---|---|---|---|---|
| 材料(4〜6人分) | ||||
| 玉ねぎ | 約600g | トマト | 約200g | |
| サラダ油 | 約80cc | クミンシード | 小さじ1/2 | |
| 作り方 | |
|---|---|
| 1. | 玉ねぎは約1cm角にきる。 |
| 2. | トマトの皮をむききざむ。 |
| 3. | フライパンにサラダ油とクミンシードを入れて火にかける。クミンシードのまわりが泡立ち始めたら、玉ねぎを加えて2〜3分強火でいためる。弱火で約40分焦げつかないよう炒める。 |
| 4. | 玉ねぎが焦げ茶色になったらトマトを入れる。弱火で10分ほど炒めて油がにじみ出てきたら火を止める。冷めたら密閉容器に入れ保存します。 冷蔵庫に入れておけば2週間位もちます。 |
| 2.きんぴらインド風 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 材料(4〜5人分) | ||||
| ごぼう | 約200g | サラダ油/ゴマ油 | 各大さじ1 | |
| にんじん | 約100g | レッドペッパー | 少々 | |
| 砂 糖 | 大さじ1 | ガラムマサラ | 少々 | |
| 白ゴマ | 少々 | クミン パウダー | 少々 | |
| 醤 油 | 大さじ2 1/2 | コリアンダー | 少々 | |
| 酒 | 大さじ1 | みりん | 大さじ1 | |
| 作り方 | |
|---|---|
| 1. | ごぼうは皮をこそげ取り、約4cmの長さにせん切りにし酢水にさらす。にんじんもごぼうと同様に切る。 |
| 2. | 鍋にサラダ油とゴマ油を入れて熱し1のごぼうとにんじんを入れ、 レッドペッパーを入れて炒める。酒、砂糖、醤油、みりんを加えて炒め、コリアンダー、ガラムマサラ、クミンを 加えて炒りつける。 |
| 3. | 最後に、白ごまをふりかけて出来上がり。 |