BEANS COLLECTION

ムング豆
(MOONG BEANS)

B-01
B-02
皮つきムング豆
(MOONG BEANS WHOLE)
皮なしムング豆 挽割り
(MOONG BEANS SPLIT)

小豆(あずき)を一回り小さくした大きさで、くせが無く消化がよいのが特徴です。
皮付きは、毎日の料理に使うというよりは、手間をかける料理や保存食に使います。 2時間〜一晩ほど水に浸してから使います。

皮が無しは、30分〜1時間ほど水に浸してから手軽に料理につかえます。
どちらも、スープやサブジ(蒸し煮)によく使います。


ムシュル豆(レンズ豆)
MASOOR BEANS(RED LENTIL)

B-03
B-04
皮つきムング豆
(MOONG BEANS WHOLE)
皮なしムング豆 挽割り
(MOONG BEANS SPLIT)

欧米でレンズ豆と呼ばれている種類の1つです。
フランス料理でよく使われるオレンジ色のソースはこの豆の色で、必需品です。
柔らかくてくせが無いのが特徴です。直径5o程の平らな豆です。
どちらも、スープやサブジ(蒸し煮)によく使います。


カライ豆(ウーラッド豆)
KALAI BEANS(URAD BEANS)

B-05
B-06
皮つきカライ豆
KALAI BEANS WHOLE
皮なしカライ豆挽割り
KALAI BEANS SPLIT

小豆(あずき)を一回り小さくした大きさで、少し重い味でくせがあるのが特徴です。
おもに南インドでよく使われ、粉にしてクレープや蒸しパンなどに使い、スープなどにするときは30分程水に浸してから煮込みます。


チャナ豆(チック ピー)
CHANA BEANS(CHIC PEA)

B-07
B-08
皮つきチャナ豆

CHANA BEANS WHOLE
皮なしチャナ豆挽割り

CHANA BEANS SPLIT

硬い豆なので調理するときは一晩水に浸しておきます。
どちらも、カリーやサブジ(蒸し煮)によく使います。


アルハル豆(トゥワル豆)
ARHAR BEANS(TOOR)

B-09

皮なしアルハル豆挽割り
(ARHAR BEANS SPLIT)
南インド地方でよく利用されています。
チャナ豆と色も形も似ていますが、こちらの方が色が淡く、重さも味も軽めです。 いつも飲むスープの目先を変えたい時に用います。


カブリチャナ豆(ガルバンゾー)
KABULI CHANA BEANS(GARBANZO)

B-10

カブリチャナ豆
(KABULI CHANA BEANS WHOLE)
チャナ豆の仲間の一つで、北インド地方での呼び名でガルバンゾー、エジプト豆、セシービーンズ、チックピーなどの呼び方があります。
硬い豆なので調理するときは一晩水に浸しておきます。 カリーやサブジ(蒸し煮)によく使います。


[CURRY] [SPICE] [MASALA] [GINGER] [BEAN] [TEA] [PICLES] [NUTS] [OIL] [PAPAD]

[Cooking] [Chat] [Mail-Order] [Business] [Order] [Link] [present] [Home]